ダイエットは女子が最も関心のある事柄ですよね。
中々運動する時間がない…
食事制限をしても続かない!リバウンドしてしまう!
そんな困った声を多く聞きます。
楽に痩せることが出来たら一番うれしいですよね!
出来れば努力したくない!変わったこともしたくない!
ないないばかりですが、そんな方法はあるのでしょうか?
健康で効果的にダイエットをすることが出来ればこんなに嬉しいことはありませんよね。
栄養士の資格を持つ2児のママがそんなお悩みにお答えします!
今回は、「乳酸菌ダイエット」について紹介していきたいと思います。
乳酸菌ダイエット
乳酸菌が体にイイ!
そんなイメージだけは持っているという方は少なくないかと思います。
乳酸菌というのは、もちろん健康にもとても良いものなのですが実はダイエットにも効果のある素晴らしいものなのです。
これらに当てはまる方は乳酸菌ダイエットがおすすめです♪
・健康的に痩せたい
・長期的にダイエットに取り組みたい
・リバウンドしたくない
・キレイに痩せたい!
多くの方は当てはまりますかね。
そんな乳酸菌ダイエットがおすすめの理由を紹介します!
乳酸菌ダイエット 乳酸菌とは
乳酸菌ダイエットを行う上で、まずは乳酸菌について知ることから始めましょう。
乳酸菌とはどのようなものなのでしょうか・
「乳酸菌」というものは、代謝によって乳酸を発生するものことを言います。
乳酸菌にはダイエットに嬉しい効果がたくさんあります!
・腸内環境を改善する
・脂肪の吸収を抑えてくれる
等の効果があります。
腸内環境を整えてくれますので、便秘解消にも効果がありますよね。また、腸内環境を整えて体質改善にも効果があります。
脂肪の吸収を抑えてくれるというのも嬉しい効果です。
乳酸菌を摂取することにより、体の中からキレイになることができます!
体質改善していきましょう♪
乳酸菌ダイエット やり方・方法
乳酸菌ダイエットとは、どのように行えばいいのでしょうか。
乳酸菌ダイエットのやり方はとても分かりやすく単純明快です。
毎日乳酸菌を食べるという事!
乳酸菌を含んでいる食材を食べるようにしていきましょう。
また、ず~っと同じ乳酸菌を食べるのはおすすめしません。
人には自分にあった乳酸菌というものがあります。
なので、様々な乳酸菌を試しながらダイエットを行うのがいいですね♪
乳酸菌ダイエット 乳酸菌を含む食品
では、乳酸菌はどのような食品の中に含まれているのでしょうか。
特に発酵食品の中には乳酸菌が入っています。
・ヨーグルト
・キムチ
・味噌
・漬物
・チーズ
・ヤクルト
などがおすすめです。
乳酸菌ダイエット 1日の量
乳酸菌がダイエットに良い、体にもいいという事が分かりましたね。
では、1日にどのくらいの量の乳酸菌を摂取すればいいのでしょうか。
乳酸菌の1日の摂取の目安としては、200~300gとされています。
わりと多いですか?目安となりますので、無理なく続けるようにしてくださいね♪
まとめ
「乳酸菌ダイエット」について紹介させて頂きました!
乳酸菌は体に良くてダイエット効果もある!これはとても嬉しいですね♪健康的に痩せるには継続が重要なポイントとなってきます。頑張りましょう!
コメント