ダイエットは女子が最も関心のある事柄ですよね。
中々運動する時間がない…
食事制限をしても続かない!リバウンドしてしまう!
そんな困った声を多く聞きます。
楽に痩せることが出来たら一番うれしいですよね!
出来れば努力したくない!変わったこともしたくない!
ないないばかりですが、そんな方法はあるのでしょうか?
健康で効果的にダイエットをすることが出来ればこんなに嬉しいことはありませんよね。
栄養士の資格を持つ2児のママがそんなお悩みにお答えします!
今回は、「コーヒーダイエット」について紹介していきたいと思います。
コーヒーダイエット
コーヒーでダイエットをすることが出来る?!
毎日習慣的にコーヒーを飲んでいる方というのは多いかと思います。
朝一番のコーヒーは至福のひと時ですよね♪
部屋中に満ちるコーヒーの香りには幸せを感じるものです。
そんな、コーヒーがダイエットに効果的?!
実は、飲み方次第でコーヒーにはダイエット効果があるとされているのです。
どのような効果があるのでしょうか。
コーヒーダイエット コーヒーがダイエットに向いている理由
コーヒーがダイエットに向いている?!
コーヒーでダイエットできるというのはイメージにないですよね。
どうして痩せることが出来るのでしょうか。
コーヒーの成分にその理由がありました。
・カフェイン
コーヒーといえば、カフェイン!カフェインを取ると眠れなくなるよとよく言われていました。そんなカフェインには脂肪を分解してくれる効果があるのです。これを知らない方は多いでしょうね。コーヒーのカフェインがダイエットに効果あり!
・ポリフェノール
カフェインにはポリフェノールという成分も含まれています。こちらは血行促進の効果があります。血流を促してくれるのですね。
・血糖値の上昇を抑える
コーヒーを飲むことにより、血糖値の上昇を抑えてくれる効果があります。
コーヒーダイエット コーヒーを飲むタイミング
コーヒーでダイエットをするためにはどのようなタイミングで行うことが出来るのでしょうか。
実はパターンがあります。
コーヒーには脂肪燃焼効果があります。
なので、食後に飲むことで脂肪の吸収を抑えてくれるという効果があります。
できるだけすぐに飲むのがいいでしょう。
また、糖質の上昇を抑えてくれる働きもありますので食前や食事中に飲むのもおすすめです。
自分に合っている方法をチョイスするようにしましょう。
コーヒーダイエット ポイント
コーヒーダイエットをする上ではいくつかのポイントがあります。
・ホットで飲む
コーナーは温かいものを飲むのがおすすめです♪あたたかいコーヒーは体を温めてくれます。冷え性の方は体を温めてむくみを解消しましょう。
・コーヒーはブラックで
コーヒーダイエットはブラックで飲むようにしましょう。砂糖やミルクは不要です。どうしてもコーヒーのみでは飲みにくいという方は、コーヒーフレッシュではなく牛乳を入れるようにしましょう。マイルドになって飲みやすくなりますよ。
コーヒーダイエット 1日の量
意外と知らないのが、コーヒーを1日に何倍飲んでもいいのかという点だと思います。
カフェインが入っていますし、飲みすぎないようにしないといけませんよね。
コーヒーは、1日に3~5杯程度が飲む目安となっています。
これ以上は飲まないようにしましょうね。
食事の際に飲むとすると3杯となりますので丁度いいですね♪
まとめ
「コーヒーダイエット」について紹介させて頂きました!
コーヒーでダイエット?!コーヒーがダイエットに優秀な飲料だったなんて知りませんでした。毎日なんとなく習慣として飲んでいるコーヒーの飲み方を変えてみましょう♪
コメント