離乳食のひじき!いつから?冷凍は?栄養士おすすめレシピ・ひじき煮リメイク法も紹介!

スポンサーリンク

可愛い可愛い赤ちゃん!

見ているだけでも癒されますよね。

最初はミルクや母乳だけでも十分栄養が取れているのですが、

大きくなるにつれてより多くの栄養素を摂取する必要があります。

赤ちゃんの消化機能はまだ未熟なので消化機能に合わせたメニューを離乳食として作っていかなければいけません。

新米ママや久しぶりの赤ちゃんだという方は離乳食に悩んでしまっているのではないでしょうか。

なかなか自分の時間も取れない中で離乳食を調理するのは大変ですよね。

私は8年間保育園で栄養士として勤務しておりましたので毎日園児ひとりひとりに対して個人対応をしながら離乳食を進めていました。

そんな、離乳食づくりに悩んでいる方へ離乳食のひじきを紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

離乳食のひじき いつから?

離乳食でひじきはいつから食べさせてあげることが出来るのでしょうか。

離乳食のひじきは、生後7~8か月の離乳食中期ごろより与えることが出来ます。

離乳食中期からは、下茹でして細かく刻んでから使用することができます。

おすすめは、芽ひじき!

小さくて細かいので赤ちゃんも食べやすいですよ♪

完了食ごろになったら刻まなくても食べさせることが出来ます。

ポイント

ひじきは鉄分が豊富!

赤ちゃんの成長にとても大切な栄養素である鉄分は日々の食生活の中で不足しがちな栄養素です。

ひじきを取り入れることによって鉄分を補給しましょう♪

離乳食のひじき レシピ・リメイク

離乳食でひじきを使う際にはどのようなメニューがいいでしょうか。

オーソドックスなひじき煮と、ひじき煮をたくさん作ったときのリメイク方法について紹介します♪

ひじきの煮物

まず、ひじきの煮物!

ひじきといったら煮物ですよね。

ひじきの煮物を大量に作って保存しておくのがオススメ!

🔶材料

ひじき

人参

さつまあげ

きのこ

🔶作り方

①材料を食べやすいサイズにカットする

②ひじきは水で戻す

③材料を炒める

④出し汁を入れて、調味料で味付けをする

⑤煮汁が少なくなってくるまで煮込む

これだけ!材料は好きなものを入れてください。

タンパク質をいれるとバランスも良くなりますし、だしがでて味も良くなります。

なので、我が家では鶏ひき肉・さつまあげ・ちくわなどを入れることが多いです♪

大豆なんかもいいですね!

ひじき煮リメイクレシピ

ひじき煮を他のメニューにリメイクしてみましょう!

ひじきハンバーグ

こちらは、鶏ひき肉にひじき煮と片栗粉を混ぜて焼くだけ♪

ひじきに味がついていますので調味料はいりません!

とてもおいしくて具だくさん♪

ここに豆腐を加えるとさらにふわふわになっておいしいですよ!

ひじきごはん

こちらは、お米を炊飯するときにひじき煮を一緒に炊き込むだけ!

ひじきのおいしい味がご飯にしみこんでとってもおいしいです。

ひじきおにぎりにしてもいいですね。

離乳食のひじき 冷凍

離乳食でひじきを使う際には冷凍保存をすることが出来るのでしょうか。

もちろんできます!使う分だけ作るには量が少なすぎて大変ですよね・・・

ひじきを調理したら、そのまま小分けにして冷凍してしまいましょう!

水分をできるだけ切り、しっかりと密封することでおいしさも変わらずに食べきることが出来ます。

まとめ

「離乳食のひじき」について紹介させて頂きました!

離乳食では、ひじきがとても大事な食材となってきます。栄養豊富なひじきは取り入れていきたいですよね。ひじき煮のほかには何を作ればいいの~!と悩んでいる方へリメイク法も参考にしていただけると嬉しいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました