離乳食の大根!いつから?どうやって?栄養士おすすめレシピ紹介!

スポンサーリンク

可愛い可愛い赤ちゃん!

見ているだけでも癒されますよね。

最初はミルクや母乳だけでも十分栄養が取れているのですが、

大きくなるにつれてより多くの栄養素を摂取する必要があります。

赤ちゃんの消化機能はまだ未熟なので消化機能に合わせたメニューを離乳食として作っていかなければいけません。

新米ママや久しぶりの赤ちゃんだという方は離乳食に悩んでしまっているのではないでしょうか。

なかなか自分の時間も取れない中で離乳食を調理するのは大変ですよね。

私は8年間保育園で栄養士として勤務しておりましたので毎日園児ひとりひとりに対して個人対応をしながら離乳食を進めていました。

そんな、離乳食づくりに悩んでいる方へ「離乳食の大根」を紹介していきたいと思います。

大根
スポンサーリンク

離乳食の大根はいつから?

離乳食では大根を赤ちゃんにいつから食べさせてあげることが出来るのでしょうか。

離乳食では大根を生後5~6か月ごろの離乳食初期より食べさせてあげることが出来ます。

かなり早くから食べさせてあげることが出来ますね♪

どのようにして食べるのでしょうか。

離乳食の大根 段階別食べさせ方

離乳食では大根をどのように調理するのか段階別紹介します。

離乳食初期

大根は軟らかくゆでてすりつぶす。

水分が多いので食べやすい食材です

離乳食中期

大根を軟らかく茹でて刻む。

繊維が多い時がありますので、注意してください

離乳食後期

大根はステックやサイコロ状にして赤ちゃんが手づかみ食べしやすいようにしてあげるといいでしょう。

使いやすい食材なので、普段から使ってあげることが出来ます。

離乳食の大根 おすすめレシピ

離乳食での大根おすすめレシピ紹介!

今回は、中期・後期で使えるレシピを紹介します。

ぶりのそぼろ煮

🔶材料

ぶり(中期は鯛)

大根

出し汁

☆しょうゆ

☆みりん

☆酒

🔶作り方レシピ

①ぶりにお湯をかけてくさみ抜きをしておく

②鍋に出し汁を入れて☆調味料をいれる(中期の場合には入れなくて良い)

③ぶり(中期は鯛)・すりおろした大根を入れて煮込む

 

これだけです♪

大根の甘味を感じることのできるみぞれ煮です!

箸でほろほろっとほぐれます。

中期食の場合には、まだぶりを食べることはできませんので鯛などの白身の魚に変更しましょう。

こちらは魚ではなく、肉団子でもおいしく食べることが出来ます。

アレンジが効くのが嬉しいですよね♪

まとめ

「離乳食の大根」を紹介させていただきました!

離乳食では大根は頻繁に登場するようなメニューだと思います。クセがなく食べやすいので赤ちゃんもたくさん食べてくれるのではないでしょうか。

<参考>

マタニティウェア・授乳ウェアの専門通販サイト!おしゃれなのに驚きますよ!

お母さんやお子様の肌荒れに!楽天売り上げNo,1クリーム

ママさん応援キャンペーン期間中の人気のウォーターサーバー♪

「離乳食の大根!いつから?どうやって?栄養士おすすめレシピ紹介!」をご覧いただきまして、ありがとうございます。疑問や感想などお気軽にコメントくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました