離乳食でそぼろを作ろう!取り分けレシピ!栄養士レシピも紹介!

スポンサーリンク

可愛い可愛い赤ちゃん!

見ているだけでも癒されますよね。

最初はミルクや母乳だけでも十分栄養が取れているのですが、

大きくなるにつれてより多くの栄養素を摂取する必要があります。

赤ちゃんの消化機能はまだ未熟なので消化機能に合わせたメニューを離乳食として作っていかなければいけません。

新米ママや久しぶりの赤ちゃんだという方は離乳食に悩んでしまっているのではないでしょうか。

なかなか自分の時間も取れない中で離乳食を調理するのは大変ですよね。

私は8年間保育園で栄養士として勤務しておりましたので毎日園児ひとりひとりに対して個人対応をしながら離乳食を進めていました。

そんな、離乳食づくりに悩んでいる方へ「離乳食のそぼろ」を紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

離乳食のとりわけ・いつから

離乳食づくりというのは大変ですよね。

わざわざ他の家族とは別のものを作るというのは簡単なことではありません。

毎日のことですからね・・・!

やはり、皆さんの興味のあるのはお取り分けレシピだと思います。

お取り分けレシピとは、

途中までは大人と同じ料理工程を行い、途中から赤ちゃん向けに発展させていくという料理です。

途中まででも同じ工程で作ることが出来れば嬉しいですよね!

特にお仕事をされている方は時間のかからないものを求めているかと思います。

そんな時はお取り分けレシピ!

いつから

お取り分けレシピを使うことが出来るのはいつごろからなのでしょうか。

ある程度大人と同じようなものを食べることのできるようになった、離乳食後期の後半~離乳食完了期であれば問題ないかと思います。

そのころになると使用することのできる調味料も増えてきますからね♪

離乳食のとりわけ おすすめそぼろレシピ

離乳食でお取り分け!そぼろレシピを紹介します♪

そぼろは甘辛いのが特徴ですよね。

なかなか赤ちゃんと大人を同じ味付けにするのは難しいものがあります。

どのように取り分けていけばいいのでしょうか。

詳しくレシピを紹介します!

そぼろ

離乳食そぼろ1

🔶材料

鶏ひき肉

玉ねぎ

しょうゆ

みりん

・人参(赤ちゃんのみ)

・ほうれん草(赤ちゃんのみ)

・水溶き片栗粉(赤ちゃんのみ)

🔶作り方

①玉ねぎをみじん切りにする。

②フライパンに①を入れて炒める。

③ ②に豚ひき肉を投入し、さらに炒める

④火が通ったら離乳食の分をとりわけ別の鍋にいれる

離乳食そぼろ2

この段階で赤ちゃんの分を取りましょう!

⑤湯を足し、沸かす。沸騰したら一度油を捨てるようにゆでこぼしをおこなう

⑥再度湯を足し、人参・ほうれん草を加える

⑦ほんの少量のしょうゆ・みりんを加える

⑧煮込む

⑨しっかりと火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける

これでとりわけメニューは完了♪

ポイントは、豚ひき肉はとにかく油が多いので一度ゆでこぼすことです。

油はうまみです。大人の分も茹でこぼすとものたりなくなってしまうので取り分けてからゆでこぼすようにしてくださいね。

私は、野菜は離乳食でストックしているゆで野菜をそのまま入れるという方法を取っています♪

簡単にそぼろを作ってしまいましょう!

とろみをつけて食べやすさアップ!

我が家の1歳の娘も大口でぱくぱくとたべています~!

まとめ

「離乳食のお取り分けレシピ!そぼろ編」を紹介させて頂きました!

離乳食は取り分けで簡単に調理していきましょう!一度に2つのメニューを作ることが出来れば有難いですよね。少しでも簡単に、時短に済ませていきましょうね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました