可愛い可愛い赤ちゃん!
見ているだけでも癒されますよね。
最初はミルクや母乳だけでも十分栄養が取れているのですが、
大きくなるにつれてより多くの栄養素を摂取する必要があります。
赤ちゃんの消化機能はまだ未熟なので消化機能に合わせたメニューを離乳食として作っていかなければいけません。
新米ママや久しぶりの赤ちゃんだという方は離乳食に悩んでしまっているのではないでしょうか。
なかなか自分の時間も取れない中で離乳食を調理するのは大変ですよね。
私は8年間保育園で栄養士として勤務しておりましたので毎日園児ひとりひとりに対して個人対応をしながら離乳食を進めていました。
そんな、離乳食づくりに悩んでいる方へ「離乳食のハンバーグ」を紹介していきたいと思います。
離乳食のハンバーグ いつから?
離乳食でハンバーグはいつから食べさせてあげることが出来るのでしょうか。
離乳食で赤ちゃんにハンバーグを食べさせてあげる場合には、どの種類のお肉を使用するかでいつからという部分に差があります。
離乳食のハンバーグは、鶏ひき肉だと生後7~9か月の離乳食中期ごろより食べさせてあげることが出来ます。
離乳食のハンバーグは、豚挽き肉だと1歳ごろ~の離乳食完了期ごろより食べさせてあげることが出来ます。
鶏ひき肉の場合には、脂分が少なく月齢が低くても食べさせてあげることが出来ますので少し早い月齢から食べさせてあげることが出来ます。
反対に豚挽き肉はかなり油を含んでいます。
豚挽き肉は焼いていても油がどんどん出てきますよね。
なので、油の多い豚ひき肉は始めることのできる時期が遅くなっています。
離乳食のハンバーグ おすすめレシピ
離乳食でハンバーグ食べさせてあげよう!
鶏ひき肉でのレシピはたくさん見ることがあるかと思います。
なので、今回は豚挽き肉のハンバーグの作り方を紹介します♪
ふわふわ大豆ハンバーグ
🔶材料
豚挽き肉
大豆
玉ねぎ
パン粉
🔶作り方
①大豆・玉ねぎは細かくカットする
②玉ねぎは電子レンジで500W3分加熱しておく
③パン粉には水を加えて柔らかくしておく
④すべての材料を混ぜ合わせて成型
⑤焼く
これだけ!
大豆が入ることによってかさまし+栄養分アップ!
パン粉に水を加えておくことによってパン粉が柔らかくなります。
そうすると、ふわふわのハンバーグを作ることが出来ます!おすすめですよ~!
お好みでとろみあんをかけてあげるとさらに食べやすくなります。
離乳食に最適!我が家の大人気レシピです!
焼いていると少し大豆がはがれてしまうことがありますが、問題なし!
離乳食のハンバーグ 冷凍方法
離乳食ではハンバーグを冷凍することが出来るのでしょうか。
離乳食のハンバーグは冷凍することが出来ます!
ハンバーグを冷凍することで時短になりますよ♪
ハンバーグを小分けにして冷凍しておきましょう。
食べるときに解凍していつでもハンバーグを食べることのできるように作り置きをすることができます。
まとめ
「離乳食のハンバーグ」を紹介させて頂きました!
離乳食ではハンバーグを肉の種類で食べることのできる時期が異なります。ポイントを理解することで赤ちゃんに安全に食べさせてあげることが出来ますね。
コメント