ダイエットは女子が最も関心のある事柄ですよね。
中々運動する時間がない…
食事制限をしても続かない!リバウンドしてしまう!
そんな困った声を多く聞きます。
楽に痩せることが出来たら一番うれしいですよね!
出来れば努力したくない!変わったこともしたくない!
ないないばかりですが、そんな方法はあるのでしょうか?
健康で効果的にダイエットをすることが出来ればこんなに嬉しいことはありませんよね。
栄養士の資格を持つ2児のママがそんなお悩みにお答えします!
今回は、「ピーマンダイエット」について紹介していきたいと思います。

ピーマンダイエット 効果
ピーマンでダイエット?!
ピーマンは体にいいというイメージはあってもダイエット効果のあるようなイメージはありませんよね。
そんなピーマンは実はダイエットに効果的な食材だった!
・ビタミンC
ピーマンはビタミンCがかなり豊富に含まれています。ビタミンCは美容効果がありますよね。キレイに美しく痩せることが出来ちゃいます♪
・利尿作用
ピーマンには利尿作用があります。利尿作用によりむくみ防止、老廃物の排出に効果があります。
・カプシエイト
カプシエイトは脂肪燃焼の効果があります。まさにダイエットに最適な成分ですね。
・低カロリー
ピーマンは低カロリー!100gで22キロカロリーとなります。
・低糖質
ピーマンは低糖質な食材です。100g当たり3gとなります。
ピーマンダイエット やり方・方法
ピーマンダイエットのやり方を紹介します。
ピーマンダイエットのやり方は単純明快!
ただ、ピーマンを食べましょう!
食事の中にピーマンを取り入れることでダイエット効果を得ることが出来ちゃいます♪
大人になると、子どものころは苦手だったピーマンもおいしく感じるというものですよね。
私もピーマンは大好きです!

ピーマンダイエット 注意点
ピーマンダイエットをする際には注意する点があります。
ピーマンでも、パプリカは糖質が多い!
なので、ピーマンダイエットだと思い赤や黄ピーマンを使用するのは危険です。
糖質が多いというのを理解してうまく付き合えばパプリカでダイエットも可能です。
ですが、よく知らずに大量に食べてしまっては危険ですよ。
特にパプリカダイエットでは主食と置き換えるのがおすすめです♪
ピーマンダイエット おすすめレシピ
ピーマンのおすすめレシピ紹介♪
ピーマンのチーズ焼きおかかのせ

🔶材料
ピーマン
チーズ
おかか
醤油
①ピーマンは種を取って半分にカットする
②チーズを中に入れる
③トースターで5分程度焼く
④おかかと醤油を和えたものを上に乗せる
これだけ!醤油とおかかを事前に混ぜておくのがポイントです。
とてもいいアクセントとなりますよ。
おいしくていくらでも食べられちゃう!
まとめ
「ピーマンダイエット」について紹介させて頂きました!
ピーマンはダイエットに最適な食材!普段スーパーでいつでも手に入れることのできる食材となっていますので取り組みやすいダイエット方法ですね。
コメント