離乳食の鮭!いつから?食べさせ方と栄養士レシピも紹介!

スポンサーリンク

可愛い可愛い赤ちゃん!

見ているだけでも癒されますよね。

最初はミルクや母乳だけでも十分栄養が取れているのですが、

大きくなるにつれてより多くの栄養素を摂取する必要があります。

赤ちゃんの消化機能はまだ未熟なので消化機能に合わせたメニューを離乳食として作っていかなければいけません。

新米ママや久しぶりの赤ちゃんだという方は離乳食に悩んでしまっているのではないでしょうか。

なかなか自分の時間も取れない中で離乳食を調理するのは大変ですよね。

私は8年間保育園で栄養士として勤務しておりましたので毎日園児ひとりひとりに対して個人対応をしながら離乳食を進めていました。

そんな、離乳食づくりに悩んでいる方へ「離乳食の鮭」を紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

離乳食の鮭 いつから?

離乳食では鮭はいつから食べさせてあげることが出来るのでしょうか?

離乳食の鮭は、生後7~8か月ごろの離乳食中期より上げることが出来ます。

思ったよりも早いですか?

鮭は魚のなかでもたんぱくで赤ちゃんに食べさせやすい食材です♪

鮭を赤ちゃんに食べさせてあげる上では注意するべきポイントがあります!

離乳食の鮭 注意点

離乳食で鮭を食べさせてあげるには注意しなくてはいけないポイントがあります!

まず、鮭は生鮭を使用すること。

スーパーにあるものは塩鮭が多いのです。

離乳食中期で塩をあげないように気を付けて下さいね。

しかも、結構塩味がキツイので・・・

生協には川なし骨なしカット済の鮭があります!

興味のあるかたは注文してみましょう♪

次に、脂身の多いものは使用しないようにしましょう。

鮭は脂身の多いものがあります。

特にお刺身などはやめておきましょう。

見てみるとツヤツヤして白っぽい部分の多いものがありますので避けるようにしましょうね。

また、鮭には骨があります。

わりと大きな骨が多いのですが、割れてしまって細かいものもありますので注意してくださいね。

鮭は生のままだと骨を取りにくいのですが、加熱していればスっと取れますよ。

離乳食の鮭 おすすめレシピ

離乳食では鮭は使いやすい食材です!

何にでもお肉の代用としても使うことのできる食材なのです。

人気の鮭のおすすめメニュー紹介!

万能!鮭フレーク

🔶材料

🔶作り方レシピ

①フライパンに鮭をいれて、酒を振りかけてふたをし弱火で蒸し焼きにする

②火が通ったらヘラなどでほぐす

 

これだけ!この鮭ほぐしがあるととっても便利ですよ。

おにぎりにしたり、炒め物に加えたり・・・

餡掛けの中に入れるのもいいですね。

ごはんを炊飯するときに加えて炊き込みご飯もおすすめ!

この鮭フレークは我が家ではいつも常備しています♪

離乳食の鮭 冷凍

離乳食の鮭は冷凍保存することが出来るのでしょうか?

離乳食の鮭は冷凍することが出来ます!

冷凍して便利に使用していきましょう!

調理したものを小分けにして冷凍することも可能ですし、生のまま保存することもできます。

もちろん先ほど紹介した鮭フレークを小分け冷凍するのもおすすめです♪

鮭フレークはこちらの画像で鮭1匹分です。

6回分の離乳食になりました!

凍ったまま煮込み料理や炒め料理につかってください。

常温解凍してしまうと、水が出てベチャットした味わいになってしまうのでおすすめできません。

また、フレークであればジップ袋にいれて平らにすることで使いたい分だけ取り出すこともできますよ♪

自分の使いやすいように冷凍してくださいね。

まとめ

「離乳食の鮭」を紹介させて頂きました!

離乳食での鮭はとても使いやすい食材です!食べやすいですし、手に入りやすいですよね♪離乳食期のたんぱく質に鮭を使っていきましょう~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました