ダイエットは女子が最も関心のある事柄ですよね。
中々運動する時間がない…
食事制限をしても続かない!リバウンドしてしまう!
そんな困った声を多く聞きます。
楽に痩せることが出来たら一番うれしいですよね!
出来れば努力したくない!変わったこともしたくない!
ないないばかりですが、そんな方法はあるのでしょうか?
健康で効果的にダイエットをすることが出来ればこんなに嬉しいことはありませんよね。
栄養士の資格を持つ2児のママがそんなお悩みにお答えします!
今回は、「ジョギングダイエット」について紹介していきたいと思います。
ジョギングダイエット 痩せる?
モデルのルーティンを見ていると朝にジョギングをしているな~と思い、ジョギングダイエットに注目してみました。
やはり魅力的な体を維持するためには毎日走る必要があるのでしょうか。
実際に、期間や時間そして効果についても気になりますよね。
ジョギングは距離を走るのはかなり疲れますよね。
とても大変!これで痩せないなんてありえません!
やり方を間違えなければ確実に痩せます!
ジョギングダイエット 頻度
ジョギングダイエットはどのくらいの頻度行えばいいのでしょうか。
ウォーキングのように毎日継続しないと意味がない?
そんなことはありません。
ウォーキングは消費カロリーも多いです。
ですが、体への負担も大きいですよね。
なので、ジョギングにおいては1日おきに走るのがおすすめ!
1日走ったら1日休むというのが理想的ですね。
休息も大事な時間となります。
体と心を休めていきましょう。
大体、週に3~4回走ることが出来れば十分といえます。
ここまでに痩せたい!早く痩せたい!という場合には、毎日長距離走りましょう。
こちらは継続するのは難しいですが、確実に効果を実感することが出来るかと思います。
ジョギングダイエット 時間と消費カロリー
では、実際にジョギングすることによってどのくらいのカロリーを消費しているのかを考えていきましょう。
30分ジョギングしたとすれば、250キロカロリー程度の消費になります。
250キロカロリーはかなり多いですよね。
ですが、30分のジョギングはしんどいですよ!
500キロカロリー程度したいから1時間ジョギングする、というのもかなりの披露となります。
ゆっくりとしたペースで確実に30分走るのがおすすめです!
ジョギングダイエット 時間帯
ジョギングダイエットを行う上で、おすすめの時間帯を紹介します!
一番おすすめの時間帯としましては、朝食前となります。
空腹時に運動をすることにより、効果的に消費することが出来ます。
朝一番の運動は頭もスッキリしますよね。
朝起きたら30分程度ジョギング!シャワーを浴びて朝食を食べるというのがおすすめです。
朝食もいきなり糖質を摂取するのではなく、糖質の少ない野菜などから食べていくというのがおすすめです。
ジョギングダイエット 効果を実感する期間
ジョギングダイエットはどのくらい継続したら効果を実感することが出来るのでしょうか。
ジョギングダイエットは確実に効果を感じることが出来ます。
ですが、毎日走らないのであれば期間は伸びます。
個人差があるとしても、2週間~1か月も続ければ効果を実感することが出来ます!
まずは、1か月!続けてみましょう。
健康的で美しい体を手に入れるには継続が重要となってきます。
最初からジョギングを行うのはハードルが高いという方は、まずは歩くところから始めてもいいかもしれませんね。
運動をすることを自分の中で決めるというのが痩せる第一歩へとつながります。
まとめ
「ジョギングダイエット」について紹介させて頂きました!
ジョギングダイエットが効果的!確実に痩せることが出来ます。ジョギングはかなり大変なので、その分達成感も味わうことが出来ます。
コメント