可愛い可愛い赤ちゃん!
見ているだけでも癒されますよね。
最初はミルクや母乳だけでも十分栄養が取れているのですが、
大きくなるにつれてより多くの栄養素を摂取する必要があります。
赤ちゃんの消化機能はまだ未熟なので消化機能に合わせたメニューを離乳食として作っていかなければいけません。
新米ママや久しぶりの赤ちゃんだという方は離乳食に悩んでしまっているのではないでしょうか。
なかなか自分の時間も取れない中で離乳食を調理するのは大変ですよね。
私は8年間保育園で栄養士として勤務しておりましたので毎日園児ひとりひとりに対して個人対応をしながら離乳食を進めていました。
そんな、離乳食づくりに悩んでいる方へ「離乳食を丸呑みしちゃう」を紹介していきたいと思います。
離乳食を丸呑みしちゃう
赤ちゃんが離乳食を丸呑みしちゃう!
そのようなお悩みを保育園時代にはよく聞きました。
赤ちゃんがちゃんともぐもぐしないで口にいれたらすぐに飲みこんでしまっているような状態ですね。
丸呑みしているのを見ると、お母さんは不安になりますよね。
・ちゃんと消化できる?
・つまりそう!
・発達に影響は?
このような悩みが出てくるかと思います。
不安になりますよね。
同士て丸呑みしてしまうのでしょうか。
どのような対策をすればいいのでしょうか。
離乳食を丸呑み 原因と対策
なんだかいつも離乳食を丸呑みしているような気がする・・・
そう感じているお母さんも多いでしょうね。
見当もつきませんよね。
ですが、原因はあります。
考えていきましょう。
形状が合っていない
赤ちゃんの成長の発達と食材の形状が合っていないということがあります。
赤ちゃんはもっと固いものを食べることが出来るのに、柔らかいものを出されてそのまま飲んでいる可能性があります。
噛む必要性を赤ちゃんが感じていないという事ですね。
対策
この場合には、月齢と離乳食の進み具合を考えていきましょう。
赤ちゃんの成長に応じてつかみ食べ等を促すことでちゃんと噛んでくれるようになります。
口に入れすぎている
口に入れすぎているという問題があります。
ついつい赤ちゃんの食べるスピードが遅くてどんどん口に入れていませんか?
先に入れた食べ物がまだ口の中にある!
一度に入れる量が多すぎる!
これらが原因で丸呑みをしてしまっていることもあります。
対策
赤ちゃんの食べるペースに合わせて食事をさせてあげましょう。
食べるのが好きな赤ちゃんはまだのみこんでいなくても次々と欲しがりますよね。
そこはグっと我慢してちゃんと飲みこんでから与えるように気を付けて下さいね。
離乳食を丸呑み おすすめ
赤ちゃんが離乳食を丸呑みしてしまっている時のおすすめの対応方法があります。
それは、「一緒にカミカミすること」です!
赤ちゃんはお母さんが大好きです。
一緒にカミカミしてあげることで赤ちゃんも口を動かしてくれますよ♪
お母さんはエアカミカミで問題ありません。
「もぐもぐ」と声に出して誘導してあげてください。
まとめ
「離乳食を丸呑みしてしまう」について紹介させて頂きました!
離乳食を丸呑みしているのを見ると心配になりますよね。赤ちゃんによっては好んで丸呑みしてどんどん自分で入れていってしまうお子さんもいます。うまく誘導してあげましょう。
コメント